雑食エンジニアの気まぐれレシピ

日ごろ身に着けた技術や見知った知識などの備忘録的なまとめ.主にRaspberry Piやマイコンを使った電子工作について綴っていく予定.機械学習についても書けるといいな.

2020-01-01から1年間の記事一覧

Flsun prusa i3に施した改造まとめ

3Dプリンタ改造がひと段落したので,ここらで一旦改造した内容をまとめたいと思います. 改造箇所まとめ Before-Afterを表にするとこんな感じです. 項目 Berfore After ホットエンド E3Dv5 Mosquito ノズル E3Dv5クローン テクダイヤノズル レイヤ冷却ファ…

Flsun prusa i3にレイヤ冷却ファンを取り付ける

ここ最近3Dプリンタの改造のエントリばかり続いていますが,今回はレイヤ冷却ファン編です. (名称は結構ばらつきがあって,プリント冷却ファンとか呼ばれたりもします.) ノズルのすぐそばに取り付けられている,プリントしたものを即時冷却するためのファ…

Precision Piezo Orionを導入しようとして諦めた話

3Dプリンタの造形において,ベッドのレベリングは最重要といっていいほど大きなファクターだと思います.最近の3Dプリンタはオートレベリングを標準搭載しているものも多いですが,ここで重要になるのはベッドを検出するセンサの精度になります.ベッド検出…

Fusion360でSTLファイルから寸法を取得する

※もっといい方法ありそうなので,知ってる方いたら教えてください<(_ _)> 最近もくもくと 3Dプリンタの改造を行っているのですが,公開されているSTLのパーツを少しだけいじりたいケースというのが良くあります. 寸法さえわかれば後は自分でモデリングでき…

MFT2020参加してきました

先日開催されたMakerFaireTokyo2020ですが,今年も参戦してきました.出展したのは↓のロボットです. Wiiリモコン(Wiiザッパー)で操作できるパンチングロボットです. 実は不具合で足回りが動かなかったんですが,アームだけでも結構子供ウケが良く割と大繁…

Anti-ooze nozzleを導入してみた話

※導入と題していますが,現時点ではパラメータ調整が足りず,綺麗な造形までは至っていません. ※つまり導入はまだ完了していませんが,ここまでの備忘録としてメモしました. 3Dプリンタを使っていて,地味に気になるのがノズルからの垂れ. 特に垂れが1層…

Flsun prusa i3にUltrabaseを導入する[テストプリント編]

以前のエントリ shikky-lab.hatenablog.com から大分間が開いてしまいましたが,発注していたUltrabaseが届いたのでセッティングとテストプリントを行いました. 前回の記事をサクッとまとめると下記です. Ultrabaseはanycubic社が開発したガラス系のプラッ…

【2窓用】複数のYouTube生放送(アーカイブ)の再生位置を揃えるツールを作ってみた

世間の色々もあって今年のGWはすごく時間を持て余しそうだったので, 「素人が1週間でWebサービスつくってみた」 的なチャレンジをやってみました.唐突に. そろそろweb系の開発やってみたいな欲が常々あったので、ここからのGW後半戦で「素人が一週間でweb…

手を叩いてAlexaを起動できるデバイスを作ってみた

先日開催されたMakerFaireKyotoOnlineにて,こんなものを発表させていただきました. 手を叩くと使用人が動いてくれる,貴族気分を味わえるデバイスつくった.#MFKyoto2020 #作品発表 pic.twitter.com/KEX3k36hGI— LNLD (@shikky27) May 2, 2020 今回はこれ…

Flsun prusa i3にUltrabaseを導入する[静電容量スイッチ準備編]

先日,はるかぜポポポさん(https://note.com/newspeak)主催の3Dプリンタわいわい会に参加させていただいた際に「Ultrabaseが良いよ!」って話を伺ったので,私も導入してみることにしました. Ultrabaseはanycubicの開発したビルドプラットフォームで,定着…

自作キーボード(Iris)のキーマップを練り上げる

最近ずっと3Dプリンタ関連の記事を書いていましたが,実は平行して自作キーボードというものを始めてみました. これがある程度落ち着いたので一度まとめておきたいと思います. 作ったキーボード(Iris)はこんな子です. 自作キーボード[Iris] (角度調整機能…

3Dプリンタ(Flsun prusa i3)の性能を評価してみる

前回,3Dプリンタ(Flsun i3)のノズルを交換したのですが,こういう改造をいろいろ追加した際に造形にどう影響するのかを把握したくなったので,ちゃんとベンチマークをとってみることにしました. ベンチマーク用の造形物はいろいろあるかと思いますが,今回…

Flsun i3のホットエンドをE3Dv6に換装する

3Dプリンタ改造計画第二弾はホットエンドの換装です. 改造計画とか言いつつ,実際はホットエンドが断線した故のただの換装です.それだけだと面白くないので,versionUpしてみようとやってみました. Flsun i3にはもともとE3Dv5のホットエンドが使われてい…

Flsun i3のファームをMarlin v1.1.9に上げる

前回の記事 shikky-lab.hatenablog.com もそうですが,先日のつくばminiMakerFaireにて3Dプリンタを酷使した際にいろいろ不具合が起こった甲斐あって,3Dプリンタに大分詳しくなりました. 今なら色々改造できそう!ということで,思いついたところから手を…

3Dプリントが延々と終わらず苦しめられた話[Repeiter-Hostのバグ?]

最近ネタがなく停滞気味でしたが,久しぶりの更新. 実は先日つくばのminiMakerFaireに出展させていただいたのですが,それにあたり私の3Dプリンター(Flsun prusa i3)の限界サイズ(200mm * 200mm)をプリントする機会がありました. こんなに大きなものをプリ…